中國はなぜ高速鉄道があるのに時(shí)速600キロのリニアを開発するのか―中國メディア

Record China    2016年10月25日(火) 22時(shí)20分

拡大

24日、中國メディア?澎湃新聞によると、中國最大の鉄道メーカー?中國中車は21日、時(shí)速600キロで走行可能なリニアモーターカーや時(shí)速400キロで國際運(yùn)行が可能な高速鉄道列車の開発などをスタートさせると発表した。資料寫真。

2016年10月24日、中國メディア?澎湃新聞によると、中國最大の鉄道メーカー?中國中車は21日、時(shí)速600キロで走行可能なリニアモーターカーや時(shí)速400キロで國際運(yùn)行が可能な高速鉄道列車の開発などをスタートさせると発表した。

中國で運(yùn)航している旅客機(jī)の平均時(shí)速は約900キロ。リニアモーターカーの時(shí)速600kmはその3分の2の速度ということになる。開発の前段階では、長さ約5キロの磁気浮上式の試験走路と、磁気浮上式の高速型試験車両の開発が行われる。計(jì)畫では100%自主開発となる。

しかし、中?低速度で短距離ではあるが、長沙市などでリニアモーターカーはすでに導(dǎo)入されており、しかも総延長2萬キロに及ぶ高速鉄道があるにもかかわらず、時(shí)速600キロものリニアモーターカー開発に著手する必要は本當(dāng)にあるのだろうか。

こうした疑問に、中國中車の責(zé)任者は、先端科學(xué)技術(shù)の分野ではすでに「ポスト高速鉄道時(shí)代」を見據(jù)えた技術(shù)の蓄積が進(jìn)められており、速度だけでなく、安全性の面でも開発が進(jìn)んでいると明かす。技術(shù)スタッフによると、高速鉄道は物理的にも実用性の面でも速度400キロ以下の運(yùn)行が適しており、それ以上となれば車體が軽量で、牽引効率に優(yōu)れ、振動(dòng)もないリニアモーターカーが適しているという。

また、政府の進(jìn)める「一帯一路」戦略は多くの國をまたぐ一大構(gòu)想だが、鉄道は國によって軌間幅や架線電圧、マイナス40?50度の気溫などの環(huán)境、技術(shù)基準(zhǔn)、信號システムなどさまざまに異なっており、それらすべてに対応しながら時(shí)速400キロで運(yùn)行可能な國際高速列車の開発も進(jìn)められる。

現(xiàn)在、リニアモーターカーの分野で先端を行くのは日本とドイツ。とりわけ日本の超電導(dǎo)リニアは最高時(shí)速603キロを記録している。上海で運(yùn)行している「上海トランスラピッド」はドイツの技術(shù)を使っており、最高商業(yè)運(yùn)転速度は431キロとなっている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜