韓國が竹島近くで「國內(nèi)最大」のサンゴ群生地を発見=韓國ネット「日本がうらやましがるのも無理ない」「誰かが盜むんじゃないかと心配」

Record China    2016年10月24日(月) 22時20分

拡大

23日、韓國環(huán)境部傘下の國立生物資源館は、韓國が領(lǐng)有権を主張し実効支配を続ける竹島周辺で、「韓國最大規(guī)?!工问单螗搐稳荷丐姢膜盲郡让鳏椁摔筏?。寫真はソウル地下鉄駅構(gòu)內(nèi)にある竹島模型。

2016年10月23日、韓國環(huán)境部傘下の國立生物資源館は、韓國が領(lǐng)有権を主張し実効支配を続ける竹島周辺で、「韓國最大規(guī)?!工问单螗搐稳荷丐姢膜盲郡让鳏椁摔筏?。韓國?MBNなどが伝えた。

今年6月に行われた「獨(dú)島生物多様性調(diào)査」で見つかったという「癒著木石サンゴ」(日本でオノミチキサンゴ)は、韓國で絶滅危機(jī)にある野生生物の一つに指定されている。竹島の西側(cè)、水深25メートルの位置に幅5メートル、高さ3メートルにわたり「群落」を形成しており、単一の生息地としては「韓國で最大規(guī)模」という。韓國では13年、朝鮮半島南岸の多島海海上國立公園で見つかった幅?高さ各1メートルの群生地が最大とされていた。

環(huán)境部関係者は「今回の発見は獨(dú)島(日本名:竹島)の生態(tài)系が健康であることを示している」とし、「獨(dú)島が絶滅危懼種など多様な生物の重要生息地である點(diǎn)も再確認(rèn)された」と述べた。

これについて、韓國のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「サンゴはわれわれが守る」

「日本が獨(dú)島を狙うのは単純な領(lǐng)土拡張のためではない。島周辺のガスや石油などの資源を求めているんだ。絶対に奪われてはいけない」

「こんなニュースが出るとうれしいよりも心配になる。誰かこっそりサンゴを盜んだり傷つけたりするんじゃないか?」

「保護(hù)すると言って生息地を傷つけるようなことは絶対にやめて。そして、日本人や心ない韓國人が近づけないように警戒を徹底すべき」

「こんなものは探してくれるなよ。みんなが知ったら駄目になる」

「見つけたところで、守り切るのは無理だろうな」

「こうして報道されるとすぐに消えてなくなりそうだ」

「日本のせいで開発されてこなかったのは唯一のメリットだ」

「人類の手が及ばなければ絶滅は防げるはず」

「こんなに美しく自然あふれる獨(dú)島。日本がうらやましがるのも無理ないな」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜