拡大
19日、中國國家衛(wèi)生?計畫生育委員會は「中國流動人口発展報告2016」を発表し、15年の流動人口は全人口の18%に當たる2億4700萬人に上ったと報告した。寫真は新疆ウイグル自治區(qū)のウルムチ駅。
(1 / 2 枚)
2016年10月19日、中國國家衛(wèi)生?計畫生育委員會は「中國流動人口発展報告2016」を発表し、15年の流動人口は全人口の18%に當たる2億4700萬人に上ったと報告した。國民の6人に1人が該當する計算となる。20日付で中國新聞網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
報告によると、流動人口の中心となっているのは1980年以降に生まれた「新生代」で、流動人口全體の平均年齢は13年の調(diào)査時より1.4歳上の29.3歳だった。地域別に見た分布は約75%が東部に集中。戸籍所在地を離れる期間は平均4.4年と13年調(diào)査を若干上回った。このほか、平均月収は13年比34%増の4598元(約7萬円)に達していることも分かった。
農(nóng)村から都市への人口流出が引き起こす問題として依然深刻なのが「留守児童」「留守老人」の存在で、15年12月から16年1月にかけて河北、遼寧など10省で実施された調(diào)査では農(nóng)村の児童全體に占める留守児童(出稼ぎなどで両親、もしくはどちらか一方と離れて暮らす0?17歳)の割合は35.6%に達した。このほか、結(jié)婚にかかる費用の増加や男女の數(shù)の不均衡さから農(nóng)村部の男性の結(jié)婚難も顕著となっている。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2016/10/15
Record China
2016/9/22
Record China
2016/9/6
Record China
2016/5/1
Record China
2016/3/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る