「何も言わなくても出てくる!」=行くたびに驚かされる日本の素晴らしさを力説―訪日中國人

Record China    2016年10月19日(水) 12時(shí)10分

拡大

15日、訪日中國人が年々増加していると報(bào)じられているが、彼らは日本のどのような點(diǎn)が印象に殘ったのだろうか。中國版ツイッターに投稿された書き込みをのぞいてみよう。寫真は子ども用の食器。

2016年10月15日、訪日中國人が年々増加していると報(bào)じられているが、彼らは日本のどのような點(diǎn)が印象に殘ったのだろうか。中國版ツイッター?微博(ウェイボー)に投稿された書き込みをのぞいてみよう。

何度か日本を訪れているという30代の男性は、「日本に行くたびにこの國のレベルに驚かされる」といい、「道を聞くと、その場(chǎng)所まで連れて行ってくれる。おかげで今では道を聞くのが申し訳なく感じるようになってしまった」「ほとんどのレストランでは子ども用の食器が用意されている。息子と一緒に入ると、何も言わなくても子ども用の器とスプーン、フォークが出てくる」などとこれまでの訪日で印象深かった出來事をつづった。男性は、「(日本人は)必要なことをするだけでなく、どうすれば相手にとってより便利になるかまで考えている」と日本人のサービス精神について力説している。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識(shí)を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜