拡大
19日、中國新聞網(wǎng)は爆発事故が相次ぎ世界規(guī)模のリコール騒ぎとなった韓國サムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」が米國で訴訟問題にまで発展したと伝えた。
2016年9月19日、中國新聞網(wǎng)は爆発事故が相次ぎ世界規(guī)模のリコール騒ぎとなった韓國サムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」が米國で訴訟問題にまで発展したと伝えた。
海外メディアによると、米フロリダ州在住の男性(28)は16日、9日の買い物中にズボンの前ポケットに入れていたGalaxy Note7が突然発火し、右太ももと左手の親指に大やけどを負(fù)ったとして、サムスン電子を相手取り訴訟を起こした。弁護(hù)士によると男性は、サムスン側(cè)に対し、醫(yī)療費(fèi)の支払いのほか、働くことができなかった間の給與の補(bǔ)償などを要求している。
サムスン電子は2日、Galaxy Note7の販売済みのほぼ全量に當(dāng)たる250萬臺を米國や韓國など10カ國?地域で回収すると発表した。米國での対象は約100萬臺だという。(翻訳?編集/柳川)
Record China
2016/9/19
Record China
2016/9/17
Record China
2016/9/17
人民網(wǎng)日本語版
2016/9/16
Record China
2016/9/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る