Record China 2016年8月31日(水) 21時(shí)40分
拡大
30日、中國(guó)でも人気のアニメ「ちびまる子ちゃん」が、初めて中國(guó)のスクリーンに登場(chǎng)することに。映畫「ちびまる子ちゃん イタリアから來(lái)た少年」が9月23日から公開(kāi)される。
(1 / 2 枚)
2016年8月30日、中國(guó)でも人気のアニメ「ちびまる子ちゃん」が、初めて中國(guó)のスクリーンに登場(chǎng)することに。映畫「ちびまる子ちゃん イタリアから來(lái)た少年」が9月23日から公開(kāi)される。新浪が伝えた。
【その他の寫真】
「ちびまる子ちゃん」は中國(guó)でも人気が高く、1980?90年代生まれの人にとっては、子ども時(shí)代から慣れ親しんだアニメキャラだ。その23年ぶりの劇場(chǎng)版となる「ちびまる子ちゃん イタリアから來(lái)た少年」が、中國(guó)で初めてスクリーンに登場(chǎng)することに。中國(guó)のファンからは、「大畫面で見(jiàn)られる日が來(lái)るなんて感激だ」「やっと來(lái)てくれた」などと、喜びの聲が上がっている。
昨年は人気アニメ「ドラえもん」の劇場(chǎng)版「STAND BY ME ドラえもん」が公開(kāi)され、大ヒットを記録。日本映畫が中國(guó)で一般公開(kāi)されたのは、尖閣諸島の國(guó)有化をめぐって日中関係が悪化した2012年9月以來(lái)、初めてとなった。これをきっかけに日本映畫の公開(kāi)が相次ぎ、今年春には「ビリギャル」が話題に。さらに9月2日からは、「寄生獣」が前後編として公開(kāi)される予定。北京や広州など大都市で行われた試寫會(huì)は大盛況となり、映畫情報(bào)サイト「豆瓣電影」では10點(diǎn)中7.4點(diǎn)とすでに高い評(píng)価を獲得している。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2016/8/6
Record China
2016/5/19
Record China
2016/3/1
日本僑報(bào)社
2015/11/22
Record China
2014/11/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る