拡大
22日、韓國メディアは、リオデジャネイロ五輪女子ゴルフで金メダルを獲得した韓國の樸仁妃に「國內(nèi)スポンサーが付かなかった理由」について報じた。これに、韓國のネットユーザーがコメントを寄せた。寫真は樸仁妃(真ん中)。
2016年8月22日、韓國?YTNは、米女子ツアーのメジャー4大會制覇に加え、リオデジャネイロ五輪女子ゴルフで金メダルを獲得した韓國の樸仁妃(パク?インビ)に「國內(nèi)スポンサーが付かなかった理由」について報じた。
樸仁妃は2008年の全米女子オープンで大會史上最年少での優(yōu)勝を果たし、彗星のように現(xiàn)れた。當(dāng)時、その実力に目を付けたある韓國企業(yè)がスポンサーシップ契約を結(jié)んだが、樸仁妃が思うような成績を殘せなかったため、2年で解約となった。
その後、努力を重ねた樸仁妃は2012年のエビアン?マスターズなどで優(yōu)勝し、「世界最高の選手」と呼ばれるようになった。同年の賞金女王まで獲得したが、韓國の企業(yè)は関心を寄せなかった。さらに、樸仁妃が最高のコンディションを見せていた2013年、韓國のあるスポーツマーケティングチーム役員は容姿の整った別のゴルフ選手に目を付け、すぐにスポンサー契約を結(jié)んだ。當(dāng)時、同グループは目立った成績を殘していない選手と年間4億ウォン(約3600萬円)という破格の契約を結(jié)んだ。しかし、クラフト?ナビスコ選手権などで優(yōu)勝を収めた樸仁妃に注目する韓國企業(yè)は現(xiàn)れず、樸仁妃の帽子には韓國企業(yè)の代わりにゴルフ用品を提供した日本企業(yè)「SRIXSON」の名が刻まれた。他の日本企業(yè)も樸仁妃の実力を高く評価し、スポンサー契約を結(jié)ぼうとしたが、韓國の企業(yè)は「樸仁妃の外見が企業(yè)のイメージと合わない」との理由で契約を締結(jié)しなかったという。
その後も樸仁妃が活躍を続けると、ようやく2014年に韓國のKB銀行が樸仁妃とスポンサーシップ契約を結(jié)んだ。しかし、「樸仁妃の名聲と価値を考えると、あまりに遅い契約締結(jié)だ」との聲が相次いだ。
これについて、YTNは「スポーツ選手の実力より『イメージ』を重視する韓國の外見至上主義は、韓國資本の論理と歪んだ社會像をそのまま映し出している」と指摘した。
この報道に、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。
「これが韓國の現(xiàn)実だ」
「樸選手は韓國最高のスポーツ選手なのに…」
「外見が良いスポーツ選手も、メディアやマーケティングの犠牲となっている。過剰演出され、アンチばかりが増えている」
「スポーツ選手は外見ではなく実力で評価してあげて」
「韓國企業(yè)は長期的な計畫を立てることができない」
「ゴルフにひたむきに取り組む樸選手はとても美しい!」
「本當(dāng)に恥ずかしい。樸選手が日本に帰化しても批判できない」
「日本との違いが明らか。日本はとても賢明だ」
「記事を読んで涙が出た。これが、韓國が整形共和國と言われる理由だ」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2016/8/22
Record China
2016/8/22
Record China
2016/8/21
Record China
2016/8/21
Record China
2016/8/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る