韓國(guó)、暑過(guò)ぎて駅ホームドアのガラスが“破裂”=韓國(guó)ネット「どんだけ安物のガラスを使ったの?」「何でも暑さのせいにするんだな」

Record China    2016年8月23日(火) 9時(shí)0分

拡大

21日、韓國(guó)?ソウルの日中の気溫が36.6度とこの夏最高を更新する中、暑さで地下鉄駅ホームドアのガラスが割れる珍事が起こった。寫真は韓國(guó)の地下鉄駅。

2016年8月21日、韓國(guó)?ソウルの日中の気溫が36.6度とこの夏最高を更新する中、暑さで地下鉄駅ホームドアのガラスが割れる珍事が起こった。韓國(guó)?KBSテレビが伝えた。

21日午後4時(shí)40分ごろ、ソウル地下鉄(首都圏電鉄)1號(hào)線大方駅のホームで突然「ポン」という音がし、ホームドアのガラス1枚が粉々に割れた。駅を管轄する韓國(guó)鉄道公社(KORAIL)は、猛暑による熱気でガラスが割れたものとみて、ガラスの交換作業(yè)を行った。大方駅は地上駅で、大型のガラスが全面に取り付けられたドアが各ホームに設(shè)置されている。

この日のソウルの最高気溫は36.6度、慶尚北道?義城とともに全國(guó)で最高を記録したほか、この夏の最高記録を更新した。

報(bào)道を受け、韓國(guó)のネットユーザーが多數(shù)のコメントを寄せている。

「40度にもならないのにガラスが割れるなんて、不良品か手抜き施工だろう。これじゃ、サウジアラビアの地下鉄なんてガラスが全部なくなっちゃうじゃないか」

「どんだけ安物のガラスを使ったの?」

「ホームのガラスは安物、窓口のガラスは最高級(jí)品だろうな」

「暑さに怒った誰(shuí)かが石でも投げたんだろう」

「暑さでガラスが割れるなんてあり得ない。いっそテロが起こったとでも言ってくれ」

「何でも暑さのせいにするんだな」

「なぜ他のガラスは割れてないの?」

「暑さもここまでくると天災(zāi)だ」

「うちの1萬(wàn)ウォン(約890円)の窓ガラスは、近くでやかんのお湯を沸かしても割れないよ」

「窓枠にガラスをはめる時(shí)に、締め方がきつ過(guò)ぎたのでは?ガラスが膨張して割れたとか」

「地球溫暖化の深刻さを身を持って感じた。次の世代が生きていける天候が続くのか心配だ」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見(jiàn)る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採(cǎi)用情報(bào)はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜