拡大
28日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本製品の爆買いは終了し、中國製品が臺(tái)頭すると主張する記事を掲載した。これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。
2016年7月28日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本製品の爆買いは終了し、中國製品が臺(tái)頭すると主張する記事を掲載した。
記事は、最近日本メーカーによる偽造や安全性の問題などの不祥事が相次いでおり、中國人旅行客による日本製品の爆買いに「冷水がかけられた」と指摘。日本製品神話は崩壊し、未曽有の危機(jī)にひんしていると論じた。その上で、中國製品は技術(shù)と品質(zhì)の向上によって前途洋々であり、今後は中國の店で爆買いし、世界中で中國製品が人気となるようにしようと呼び掛けた。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「匠の精神とは中國人を形容する言葉」
「中國製品が臺(tái)頭し、中國人がみんな豊かになるな」
「爆買いなんて日本や韓國で起きるべきことではなかったんだ」
「お金持ちの中國人はもう自分勝手はやめて中國のために貢獻(xiàn)すべき」
「中國人は自信をもって強(qiáng)くなるべき。中國製を多く使うことでさらに良い製品を生み出すことができる!」
「どんなに日本のものが良いとしても俺にとっては何の価値もない。中國が世界一になるのは時(shí)間の問題だ」
「中國製品は決して悪くない。ただ中國の良い製品はみんな外國に売ってしまっているだけ」
「日本は一部の製品がダメになったというだけ」
「中國製品の臺(tái)頭はよその國を悪く言うことにかかっているのか」
「中國製品なんて外側(cè)を作るだけで、核心技術(shù)は50年以上の差がある」(翻訳?編集/山中)
Record China
2016/7/27
Record China
2016/7/21
Record China
2016/7/19
Record China
2016/7/18
Record China
2016/7/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る