韓國旅行の目的は半數(shù)が「ショッピング」、中國人客が64%占め日本に大差―韓國メディア

BRIDGE    2016年7月12日(火) 1時10分

拡大

韓國現(xiàn)代経済研究院は5日、「訪韓観光客の約半數(shù)はショッピング目的」と指摘するレポートを発表した。寫真は明洞の店が貼り出した中國人客向けの案內(nèi)。

韓國現(xiàn)代経済研究院は5日、「訪韓観光客の約半數(shù)はショッピング目的」と指摘するレポートを発表した。

參考消息網(wǎng)が韓國?聯(lián)合ニュースの報道として5日付で報じたもので、調(diào)査対象となった観光客のうち「ショッピング目的で訪れた」と答えた人は2011年より10.3ポイント高い46.9%に達した。

買い物ツアー客の數(shù)は11年の263萬7000人から475萬7000人(15年)に拡大し、消費総額も40億7000萬ドル(約4100億円)から98億ドル(約9880億円)に増えた。人數(shù)に占める割合は中國(64.1%)、日本(13.6%)、香港(6%)、臺灣(5.4%)、タイ(3.4%)の順。ショッピングで使うお金は1人平均1420ドル(約14萬3000円)近くに上り、11年の約2倍となった。このほか、主な目的地はソウルと済州であることが判明。1人當(dāng)たりの宿泊費は平均340.9ドル(約3萬4400円)と、一般観光客より抑える傾向にあることも分かった。(提供/Bridge?編集/Yamaguchi)

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中國や韓國で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜