「海外企業(yè)がまた韓國を軽視」、イケアの“危険家具”めぐり韓國で告発報道=韓國ネット「世界的な恥!」「10億円でプライドを売った國だから…」

Record China    2016年6月29日(水) 12時20分

拡大

29日、韓國?ニュース1は、世界的家具ブランドのイケアが、統(tǒng)一性のない商品リコール基準で顧客に混亂を與えていると報じた。寫真はイケア販売店。

2016年6月29日、韓國?ニュース1は、世界的家具ブランドのイケアが、統(tǒng)一性のない商品リコール基準で顧客に混亂を與えていると報じた。

問題視されたのは、北米地域で3560萬臺のリコールが決められた人気の「MALM」シリーズなどのチェストだ。米國では同商品が転倒したとの報告がこれまでに41件あり、子どもが下敷きになって死亡する事故も6件発生していた。いずれも家具を壁に正しく固定していなかったことが原因だが、記事は、危険な商品が韓國など他國ではリコールされず販売され続けていることに対し疑問を呈している?!割櫩亭苑证茄u品を組み立てて設(shè)置することは歐米などでは一般的だが、韓國の顧客は組み立てに慣れていない。チェストによる事故の危険の可能性はより高い」との指摘だ。

一方、イケア側(cè)は北米のみでリコールを?qū)g施する理由について「韓國など他國では事故が起きていないため」であり、「もし韓國で製品に問題が見つかれば真っ先にリコールを行う可能性もある」としている。

記事は、これと対照的に、イケアが含有成分の表示に問題があったチョコレートについて世界の販売店で販売を中斷した例を挙げ、「MALMチェストの売り上げ規(guī)模が大きいために、北米のみでのリコールを行ったのではないか」との指摘が出ているとした。韓國のある市民団體関係者は「排気ガスの不正を行ったフォルクスワーゲンが韓國での賠償に消極的な姿勢をみせている」とし、今回の事態(tài)についてについても「グローバル企業(yè)が韓國の市場、韓國の顧客を重要視していないことを示す事例だ」と語った。

これについて、韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。

「これこそが韓國そのものだ。國民をカモ扱いするから、世界からカモだと思われている」

「外國企業(yè)にとっては、韓國政府も韓國國民も金もうけの対象にすぎない」

「だから“ヘル朝鮮”と言うんだよ」

「家庭と同じ。親が子どもを愛し、子どもが親を尊敬していなければ、外に行ったって愛情や尊敬を受けられる人間にはなれない」

「間抜けな國民性から起こったこと。それでも韓國人は買うからね」

「世界的な恥辱だ!」

慰安婦問題がどう処理されるのか、全世界がしっかりと見守っている。10億円で國民のプライドを売り払った韓國は、どの國からもなめられているんだ」

「韓國人が韓國企業(yè)にさえ尊重されていないことをイケアも知ってるはず」

「イケアなんて行かなきゃいい話。行かずに死ぬわけじゃない」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中國や韓國で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜