拡大
22日、韓國國家人権委員會は韓國の小?中?高校で使われる教科書の內(nèi)容に人権配慮の側(cè)面からみて改善すべき點(diǎn)が複數(shù)あると指摘した。寫真はソウル。
2016年6月22日、韓國國家人権委員會(人権委)は韓國の小?中?高校で使われる教科書の內(nèi)容に人権配慮の側(cè)面からみて改善すべき點(diǎn)が複數(shù)あると指摘した。韓國?聯(lián)合ニュースなどが伝えた。
人権委が教育専門家に依頼し各學(xué)校の社會?道徳?國語などの教科書90種について分析した結(jié)果、登場人物の男女の「量的」なバランスは取れているものの、「質(zhì)」の面で不均衡があることが分かった。例えば、登場する男性(男子児童?生徒)の性格がたいてい不道徳で禮儀がないのに対し、女性(女子児童?生徒)は模範(fàn)的で親切な性格に描かれている場合が多い。
また人権委は、アフリカやイスラム圏に関する記述の多くが「貧困」や「紛爭」「摩擦」「不安定」「原始的」といったイメージと結(jié)び付けられている點(diǎn)についても指摘した。
人権委はこの研究結(jié)果を基に、教育関連の公務(wù)員や教科書の出版関係者などを招き23日に開くワークショップで改善を呼び掛ける計(jì)畫だ。
これについて、韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。
「僕は違うけど、男の友達(dá)はだいたいそういう面があるね」
「當(dāng)たってる」
「事実を反映した結(jié)果だと思う」
「これは本當(dāng)に直さなきゃいけない問題。このままだと女性はちょっとしたミスでも責(zé)められるのに、男性は『男だから仕方ない』と許されることになる」
「いっそのこと女性専用と男性専用の街を別々に造った方がいいと思う。そうしたらいろいろ問題が減るはず」
「教科書だけじゃない。テレビだって、男は分別がなく悪いやつ、そして女はその犠牲者だと決めつけてる。これも男女差別だ」
「女性アナウンサーはみんな若くてきれいだけど、男性アナは年を取ってる上にブサイクが多い」
「ドラマの中でも、浮気をするダメ人間の役は全部男だ」
「実際に禮儀正しい男性はほとんど見つからない」
「そういう教科書の執(zhí)筆者の大多數(shù)が男というところが笑える」(翻訳?編集/吉金)
Record China
2016/6/21
Record China
2016/6/2
Record China
2016/6/6
Record China
2016/6/2
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る