小室哲哉が19年ぶり臺(tái)灣公演、ジョリン?ツァイに「楽曲提供したい」とラブコール―臺(tái)灣

Record China    2016年6月20日(月) 11時(shí)30分

拡大

19日、臺(tái)灣でピアノコンサートを開催した小室哲哉が、女性歌手ジョリン?ツァイとのコラボを熱望していることを語(yǔ)り、ラブコールを送った。寫真はジョリン?ツァイ。

(1 / 2 枚)

2016年6月19日、臺(tái)灣でピアノコンサートを開催した小室哲哉が、女性歌手ジョリン?ツァイ(蔡依林)とのコラボを熱望していることを語(yǔ)り、ラブコールを送った。聯(lián)合報(bào)が伝えた。

その他の寫真

臺(tái)北市內(nèi)のライブホール「ATT SHOW BOX」で、「小室哲哉 PIANO BIOGRAPHY feat.坂本美雨」を開催。コンサートを行うのは19年ぶりとなり、約900人の観客を集めた。1990年代には臺(tái)灣でも小室ファミリーが大ブームを呼んだが、コンサートではオープニング曲の「Departures」から「BOY MEETS GIRLS」や「I’m Proud」、安室奈美恵に提供した「Can You Celebrate」など、名曲の數(shù)々を披露。美しいメロディーは観客の心を揺さぶり、大合唱が起こる感動(dòng)的なコンサートとなった。

14年に発表した「I’m Not Yours」で安室奈美恵とコラボしたジョリン?ツァイについて、小室哲哉はこれまでにも高い関心を寄せていることを語(yǔ)ってきた。今回の臺(tái)灣入りでは再びジョリン?ツァイを話題にし、「ぜひ楽曲を提供したい」と語(yǔ)っている。ジョリンの曲はダンサブルなものが多いが、提供したいのは「しっとりしたバラード」とのこと。これまでジョリンの所屬事務(wù)所から一度も回答を得られていないため、集まったメディアに対し、「ぜひジョリン?ツァイに伝えてほしい」と伝言を頼む場(chǎng)面もあった。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に屆けたい」
あなたが知っている日中に関する情報(bào)募集中!ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜