拡大
12日、韓國の飲食業(yè)界ではかつて一世を風(fēng)靡した「ハニーバター味」に代わり、このところ「バナナ味」が大流行の様相を呈している。寫真はバナナ味のマッコリ。
(1 / 2 枚)
2016年5月12日、韓國?チャンネルAによると、韓國の飲食業(yè)界ではかつて一世を風(fēng)靡(ふうび)した「ハニーバター味」に代わり、このところ「バナナ味」が大流行の様相を呈している。
【その他の寫真】
韓國の大型スーパーでは特設(shè)コーナーが設(shè)けられるほど、最近、消費者の人気を集めているというバナナ味。近ごろはチョコパイやチップスなどの菓子に加え、マッコリにもバナナ味が登場するほどだ。古くからのチョコパイメーカーとして知られるオリオン製菓のバナナ味チョコパイ「情」は先月だけで2000萬個を売り上げ、品薄狀態(tài)が続き追加料金を払って手に入れようとする人までいるという。
バナナの人気は食品だけにとどまらない。バナナ専用の保管器具やバナナの香りのハンドクリームといった商品も人気を集めている。
これについて、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「バナナ味のチョコパイをいろいろ食べてみたけど、元のチョコパイの方がはるかにおいしいと思う」
「またハニーバターと同じことが起こってるのか。こうやってみんなが次々まねするのは決していいことじゃない。もうたくさん」
「一度は好奇心で買ってみたけど、2回目はない」
「追加料金まで払ってチョコパイ買う人って、いったい誰?」
「これも一瞬。時間がたてばすぐに冷める。そして出始めは高いだけ」
「SNSをやってる人たちはどうしてこういう物に夢中になるのか。ここまで來ると、お菓子メーカーがSNSで捏造(ねつぞう)してるんじゃないかと疑いたくなる」
「バナナの匂いは添加物と化學(xué)物質(zhì)のおかげ。健康を考えれば食べないのが正解」
「猿にでもなったつもりか」
「海外の場合、Aがはやったら競合他社はBやCを開発するものだけど、朝鮮ではどの企業(yè)もAを作って消費者に飽きられ、そろって駄目になる」
「しかし、本當(dāng)のバナナは入っていないという不都合な真実…」(翻訳?編集/吉金)
Record China
2016/5/9
Record China
2016/5/10
Record China
2016/5/4
Record China
2016/5/8
Record China
2016/5/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る