「だまされた!」「日本にはもう行かない」、不良免稅店が亂立する日本―中國(guó)紙

Record China    2016年5月5日(木) 10時(shí)50分

拡大

3日、中國(guó)人旅行客が急増している日本だが、「だまされた」との消費(fèi)者の訴えも増加している。

2016年5月3日、成都商報(bào)によると、日本旅行の中國(guó)人旅行客が“不良免稅店”に遭遇しているが、日本政府に監(jiān)督能力はないという。

近年、中國(guó)人旅行客が急増している日本だが、「だまされた」との消費(fèi)者の訴えも増加している。問題は“不良免稅店”だ。日本人や個(gè)人旅行客は入れない、クローズドな免稅店に連れ込まれた旅行客が、ナットウキナーゼや酵素、DHAなどの健康食品を市場(chǎng)価格の數(shù)倍という高額で買わされる事例が続発している。

在日本中國(guó)大使館は日本の消費(fèi)者庁や観光庁に改善を要請(qǐng)したが、「取り締まれない」との答えが返ってくるばかり。だまされた旅行客の多くは「もう二度と日本には行かない」と憤っている。(翻訳?編集/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜