拡大
13日、中國の男性が家族に食べさせるために絶滅危懼種のニシキヘビを捕まえ調(diào)理した動畫が話題になっている。
2016年4月13日、中國の男性が家族に食べさせるために絶滅危懼種のニシキヘビを捕まえ調(diào)理した動畫が話題になっている。
福建省の仙遊県に住む男性は、十?dāng)?shù)年前から全身不隨の母親を持ち、妻も病気を患っていた。子どもは2人おり、建設(shè)現(xiàn)場での仕事のかたわら、頻繁に近くの川へ行き魚を捕っていた。2015年10月8日、川に向かった際、大きなニシキヘビを発見し、家族の栄養(yǎng)補給に良いと思い捕獲して調(diào)理した。ヘビは2回に分けて母親と妻に食べさせ、肉を売ることはなかったという。男性が捕獲したヘビはインドニシキヘビと伝えられており、中國の國家一級重點保護野生動物に指定されている絶滅危懼種。
仙遊県の裁判所は、男性の動機は人道的に理解できるものの、絶滅危懼種に指定されている野生動物の捕獲は法律に違反しているため、懲役1年と罰金1萬元(約17萬円)を言い渡した。(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2016/1/15
Record China
2015/7/16
Record China
2015/7/4
Record China
2016/1/12
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る