Record China 2016年4月1日(金) 11時(shí)40分
拡大
31日、韓國(guó)の人気グループ?EXOのコンサートで発生した騒動(dòng)について、主催者側(cè)が発表したチケットの払い戻しは金額の半分しか行われていないことが明らかになった。
(1 / 2 枚)
2016年3月31日、韓國(guó)の人気グループ?EXOのコンサートで発生した騒動(dòng)について、主催者側(cè)が発表したチケットの払い戻しは金額の半分しか行われていないことが明らかになった。新浪が伝えた。
話題になっている騒動(dòng)とは、3月26日に上海で開(kāi)催されたコンサート「2016 K?FRIENDS CONCERT with EXO」が発端。同コンサートでEXOが披露したのはたった6曲で、さらに事前発表されていた閉演時(shí)間より約1時(shí)間半も早く終了。コンサートは他の韓流グループとのジョイントという形だったが、主催側(cè)は事前に、EXOがメーンであり、その他グループはゲストとして出演すると宣伝していた。それだけにファンの怒りを買(mǎi)い、大きな騒動(dòng)へと発展。主催側(cè)はチケットの払い戻しに応じることを発表していた。
31日にスタートした払い戻しだが、実際には金額の半分しか支払われていないことが明らかに。さらに払い戻し対象となるのは、正式な方法で購(gòu)入したものに限り、転売業(yè)者から入手したものは除外されていることも分かった。主催側(cè)はこの件について、「ファンと相談して決めたことで、理解を得ている」「少なくともコンサートは開(kāi)催されたのだから、ファンの損失部分を補(bǔ)う意味と、謝罪の気持ちを込めた措置だ」と説明している。
中國(guó)版ツイッターの書(shū)き込みによると、主催側(cè)はヘアメーク擔(dān)當(dāng)者やタレントの控室をはじめ、アイロンなど必要な物品さえ用意していなかった。このため、ファンが金を出して準(zhǔn)備するよう半ば強(qiáng)制的に求められたという。これについて主催側(cè)は「そのような事実はない」と否定している。
ここ數(shù)年は巨大な中國(guó)市場(chǎng)を狙い、韓流タレントの進(jìn)出が激増しているが、一方でトラブルも多発。今回の騒動(dòng)については、あまりにずさんな実態(tài)が中韓両國(guó)で大きく報(bào)道されている。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2016/3/27
Record China
2016/3/28
Record China
2014/8/5
Record China
2015/9/3
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る