拡大
18日、サッカーのAFCチャンピオンズリーグで中國の広州恒大と引き分けた浦和レッズのDF槙野智章の発言に、中國のネットユーザーが反応している。寫真は昨年のACLに優(yōu)勝した広州恒大。
(1 / 2 枚)
2016年3月18日、サッカーのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で中國の広州恒大と引き分けた浦和レッズのDF槙野智章の発言に、中國のネットユーザーが反応している。
【その他の寫真】
網(wǎng)易體育は17日、日本のメディアが「槙野が中國サッカーの爆買いに言及した」と報じていることを伝えた。16日に広州で行われたACLグループステージ第3節(jié)で、浦和は0?2とリードされながらも2點を奪い返し、引き分けに持ち込んだ。日本のメディアによると、槙野は試合後、資金力にものを言わせてトップ選手を獲得する中國のサッカークラブについて聞かれると、「お金では手にすることができないチームワークは相手より勝っていると思っていた」と語ったという。
この発言は中國でも反響を呼んでおり、ネットユーザーからは「まるで勝ったかのような大騒ぎだな」「何言ってんだ。引き分けたくらいでこっちにチームワークがないって?バカじゃないのか」といった批判の聲がある一方、「日本人はよく見てるな」「なに本當のこと言ってくれてんだよ!」「鬼子(日本人の蔑稱)も見抜いたか。恒大自身はどうだ?」など、賛同する意見も少なくない。(翻訳?編集/北田)
Record China
2016/3/15
Record China
2016/3/8
Record China
2016/2/17
Record China
2016/2/8
Record China
2016/2/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る