中國の政治家がディズニーランドを批判「子どもが歐米化する」―米華字メディア

Record China    2016年3月4日(金) 11時50分

拡大

3日、中國の政治家がディズニーランドを「子どもが歐米化する原因だ」と批判する発言をし、中國文化に根ざした“われわれのディズニー”を作るべきだと主張した。寫真は上海ディズニーの面接。

2016年3月3日、中國政治協(xié)商會議の委員で安徽省政治協(xié)商會議の副主席でもある李修松(リー?シウソン)氏が、「ディズニーランドを中國にいくつも作らせないようにすべきだ」と発言した。米華字メディア?多維新聞が伝えた。

李修松氏は2015年の両會(全國人民代表大會と中國人民政治協(xié)商會議)期間にも、「『西遊記』など中國伝統(tǒng)文化を扱うテーマパークを作るべきだ」と語って注目された。

そして今回、再びテーマパークについて言及?!弗钎%亥拴`ランドは子どもを引きつけるだろうが、よその文化だ。子どもが小さいうちから歐米化し、成長してからも歐米文化を好むようになり、中國文化を軽視するようになる恐れがある。中國の特色ある社會主義文化にも悪影響を及ぼす可能性もあり、大きな問題だ」と指摘した。

また、「中國にも自分たちのディズニーランドがあるべきだ」とし、中國4大名著(『三國志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『紅樓夢』)は“中國ディズニー”に格好の素材だと指摘。「孫悟空が子どもたちを西遊記の世界に連れて行き、ともに妖怪を倒して正義の力を広めていく。子どもたちは大喜びだ」と述べた。

なお、中國ではディズニーランドは好意的に受け止められており、2016年6月には中國本土初となる上海ディズニーランドが正式オープンする予定となっている。(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜