拡大
26日、韓國?中央日報は、日本と同様に韓國で普及が進むカーシェアリングサービスについて、その悩ましい利用実態(tài)を報じた。資料寫真。
2016年2月26日、韓國?中央日報は、日本と同様に韓國で普及が進むカーシェアリングサービスについて、その悩ましい利用実態(tài)を報じた。
韓國のカーシェア利用者は、14年の100萬人から急増、今年300萬人に達すると見込まれている。政府もカーシェアや民泊などの「シェアリング経済」を活性化するため、各種規(guī)制の緩和を決めた。しかし記事は、こうした動きの活性化を妨げる要因として、規(guī)制の他にもう一つ、利用者のマナーがあると指摘した。
マナーの実態(tài)は、カーシェア業(yè)者に寄せられる苦情の聲から見て取れる。大手の「グリーンカー」の場合、苦情で最も大きな割合(21%)を占めるのが「車の返卻」についてだ。前の利用者が時間通りに返卻しなかったとか、車が決められた場所に戻されていなかったなど、複數(shù)人で何かを共有する「シェア」の基本中の基本が守られていないことが分かる。また、苦情の11%は「車內(nèi)でたばこが吸われていた」「車內(nèi)にごみがあった」など、車の管理に関する物。さらに、利用料の支払いを逃れようと車內(nèi)裝置を破壊したケースもあった。
業(yè)者側(cè)はこうした苦情を減らすよう努力しているものの、そもそも人を介さずオンラインで提供するサービス業(yè)態(tài)のため対応にも限界があり、利用者の非常識に頭を抱えている狀態(tài)だ。
これに、韓國のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。
「わが國民性に何を期待する?」
「世界最高の學(xué)歴社會の國なのに、今まで何を?qū)Wんできたのやら」
「まだまだだ。本當に本當に、まだまだだ」
「手當たり次第使うだけ使って責(zé)任感もない人たちには、カーシェアリングの権利なんて與えたら駄目だ」
「他人に迷惑を掛けることを當然と思っている韓國人。禮儀に欠けるからなのか、教わってないからなのか…」
「日本では想像もできないこと。日本はおかしいくらい、恐ろしいくらいに清潔だよ」
「こんな國民が日本をけなしてるなんて、まるでアリが虎の腳をくすぐっているようなものだ」
「人格教育がまったく駄目だから無理もない。小さい頃から他人を踏み付けてのし上がる利己主義しか教わっていないから」
「韓國が中國よりましということはないね。もし韓國に13億の人間がいて、中國くらい広かったら…たぶん中國よりもっと汚くて未開な國のはず」(翻訳?編集/吉金)
Record China
2016/2/23
Record China
2016/1/25
Record China
2016/2/27
Record China
2016/2/29
Record China
2016/2/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る