寂しいクリスマス過ごす韓國人が急増=韓國ネット「ただの祝日としか思わなくなった」「クリスマスに限って寂しいわけじゃない」

Record China    2015年12月20日(日) 8時(shí)0分

拡大

17日、間近に迫った今年のクリスマスについて、「楽しさ」や「幸せ」ではなく「寂しさ」を感じる韓國人が急増しているとの調(diào)査結(jié)果が出た。寫真はソウル。

2015年12月17日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、間近に迫った今年のクリスマスについて、「楽しさ」や「幸せ」ではなく「寂しさ」を感じる韓國人が急増しているとの調(diào)査結(jié)果が出た。

ビッグデータ分析を行うダウムソフトが、11年から今年にかけ、毎年11月1日?12月16日の期間にインターネットに掲載されたブログやツイッターの文章を分析したところ、クリスマスに寂しさを感じる人が今年になり急増したことが分かった?!讣扭筏ぁ工窝匀~の登場回?cái)?shù)が、11年は3264回だったのに対し、今年は1萬7870回と5倍以上に増えたのだ。一方、「楽しい」などの肯定的な言葉の登場は、11年の5萬2553回から1萬4003回へと73%も減少、「待ち遠(yuǎn)しい」「幸せ」の回?cái)?shù)も減った。

この結(jié)果について、ダウムソフトのチェ?ジェウォン理事は「長引く不況から來る不安感」や「自分だけの時(shí)間を過ごす『おひとりさま』の増加」の影響と分析している。

また、韓國のネットユーザーは次のようなコメントを寄せた。

「クリスマスなんて特別なものじゃない。みんななんだかんだと騒いでいるけど」

「年を取るにつれ、クリスマスが來てもただの祝日としか思わなくなった」

「他人の誕生日に寂しさを感じるなんて、おかしな話だ」

「若い時(shí)は本當(dāng)に待ち遠(yuǎn)しい日だったけどなあ」

「電気カーペットに一人寢そべってみかんを食べる。これだけで幸せ」

「クリスマスキャロルを車で1曲聞く以外、特に何もしない」

「楽しい、楽しい、楽しい…と思うことにしている」

「クリスマスはイエス様の誕生を祝う日であって、カップルがいちゃつく日ではない!」

「25歳の獨(dú)り身です。どこに問題があるのかな?背が低いからか、服のセンスがないからか、はたまた顔がカッコよくないからか…」

「別に、クリスマスに限って寂しいわけじゃない」

「寂しさを感じる余裕があるんだから、まだ韓國は大丈夫みたいだ」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜