Record China 2015年12月5日(土) 7時39分
拡大
4日、臺灣メディア?中時電子報は記事「予測不可能!日本人が一番好きな中國人はあの人だった」を掲載した。日本人がもっとも好きな中國史上の人物は曹操だという。中國では悪役だけに驚きを隠せないようだ。寫真は河南省許昌市にある魏武帝広場の曹操像。
(1 / 2 枚)
2015年12月4日、臺灣メディア?中時電子報は記事「予測不可能!日本人が一番好きな中國人はあの人だった」を掲載した。
【その他の寫真】
日本人が一番好きな中國史上の人物は誰だろうか?先日実施された調(diào)査によると、三國志の曹操だという。中國では亂世の梟雄(殘忍で荒々しい人物)という評価が一般的で、三國志ならば諸葛亮、関羽、趙雲(yún)などが人気のキャラクター。なぜ日本人は曹操が好きなのだろうか。
その理由は江戸時代にまでさかのぼる?!航}本通俗三國志』という絵つき小説が大ヒットしたのだ。同書は中國の『三國演義(三國志演義)』を翻訳したものだが、獨自に史書の內(nèi)容を加えるなどより歴史事実に近い內(nèi)容になっている。以來數(shù)百年、日本では三國志人気が続いており、さまざまな本が出版され、中國とは異なるイメージが構(gòu)築された。
また日本人の好みもある。日本では強権の政治家が人気となるのだ。また自ら皇帝を名乗った劉備や孫権と違って、形式的には最後まで漢王朝に仕えたのも忠義の士が好きな日本人に響くポイントだろう。(翻訳?編集/
Record China
2015/11/21
Record China
2015/10/18
Record China
2014/7/15
Record China
2015/3/2
Record China
2015/9/3
ピックアップ