臺灣?馬総統(tǒng)、中國主席との會談で「中臺関係はピークに」=米紙に寄稿―中國メディア

Record China    2015年11月24日(火) 15時11分

拡大

23日、臺灣の馬英九総統(tǒng)は、米大衆(zhòng)紙「USAトゥデイ」に寄稿し、今月7日にシンガポールで行った中國の習(xí)近平國家主席との會談で「中臺関係はピークに達した」との認(rèn)識を示した。資料寫真。

2015年11月24日、環(huán)球時報によると、臺灣の馬英九(マー?インジウ)総統(tǒng)は23日、米大衆(zhòng)紙「USAトゥデイ」に寄稿し、今月7日にシンガポールで行った中國の習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席との會談について語った。

馬氏は「7年余りにわたり積み上げてきた善意なくして、両岸(中國と臺灣)は十分な相互信頼の下で最高指導(dǎo)者同士の會談を行うことはできなかった」とし、習(xí)氏との首脳會談で中臺関係はピークに達したとの認(rèn)識を示した。

また「一つの中國」をめぐる中臺間の共通認(rèn)識「92年コンセンサス」が、一部で「曖昧さの傑作」と形容されることについて、「曖昧かどうかは別として、良好に運用されている。両岸の平和のための壯大な青寫真でもある」とした。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜