「どうした韓國(guó)」樸大統(tǒng)領(lǐng)の外遊中に、7萬人が反政権の大規(guī)模集會(huì)―中國(guó)メディア

Record China    2015年11月23日(月) 13時(shí)0分

拡大

23日、観察者網(wǎng)は「樸槿恵大統(tǒng)領(lǐng)が外遊中に7萬人が反政権の大規(guī)模集會(huì)、どうした韓國(guó)」と題したコラムを掲載した。寫真は韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)府。

2015年11月23日、観察者網(wǎng)は「樸槿恵(パク?クネ)大統(tǒng)領(lǐng)が外遊中に7萬人が反政権の大規(guī)模集會(huì)、どうした韓國(guó)」と題したコラムを掲載した。

樸大統(tǒng)領(lǐng)がトルコ?アンタルヤで行われる20カ國(guó)?地域(G20)首脳會(huì)議のため出國(guó)した14日、首都ソウルでは、労働組合の全國(guó)組織である全國(guó)民主労働組合総連盟(民主労総)など53の労働?農(nóng)民?市民社會(huì)団體が、労働改革?歴史教科書國(guó)定化反対などを主張し「民衆(zhòng)総決起大會(huì)」を開催した。

民主労総のハン?サンギュン委員長(zhǎng)は「低賃金と非正規(guī)契約を迫られる労働者が増える一方で、財(cái)閥は札束の中を転げ回っている」と訴えた。

決起大會(huì)では、學(xué)生らから中學(xué)?高校歴史教科書の國(guó)定化に反対する聲も上がった。政府は今月3日、歴史教科書國(guó)定化を確定告示した。黃教安(ファン?ギョアン)首相は「現(xiàn)行の歴史教科書の99.9%が理念的に偏向している。『左偏向』の內(nèi)容も少なくない」とした上で、「これ以上、歪曲(わいきょく)され、偏向した教科書で、私たちの大切な子供たちを教えることはできない」と述べた。

世論調(diào)査會(huì)社の韓國(guó)ギャラップは13日、樸大統(tǒng)領(lǐng)の支持率が40%となり、8月4週目(49%)以降で最も低くなったと発表した。不支持率は48%だった。支持率は先月30日に44%を記録したが、歴史教科書の國(guó)定化が確定した後は下降に転じた。

若者(15?29歳)の失業(yè)率は今年2月に11%となり、1990年代後半以降で最高を記録した。10月には7.4%にとどまったが、全體の失業(yè)率の倍以上となっている。

韓國(guó)社會(huì)では最近、財(cái)産のない庶民層に生まれたことを示す「土のスプーン」という言葉が話題となっている。これは富裕層の子どもを意味する「金のスプーン」に対比した表現(xiàn)だ。貧富の差の拡大や就職難が、韓國(guó)の多くの若者から希望を奪っている。

警察は14日、ハン?サンギュン委員長(zhǎng)の検挙に動(dòng)いたが失敗。ハン氏はソウル市鍾路區(qū)の曹渓寺に身を隠した。曹渓宗関係者は「総務(wù)院長(zhǎng)が外國(guó)に出張しているので宗団の立場(chǎng)がすぐに整理されることはないが、ハン委員長(zhǎng)を送り出したりはしないだろう」と述べた。警官隊(duì)が寺を取り囲む事態(tài)が続いている。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜