拡大
25日、韓國メディアによると、キムチや韓服など韓國固有の文化商品を海外に売り込むため、韓國政府が共通の認証マークを導入する。韓國のネットユーザーの反応は複雑で、日本のネットユーザーは「企業(yè)の本音は別では?」などと指摘している。寫真は韓國の伝統(tǒng)衣裝。
(1 / 2 枚)
2015年9月25日、キムチや陶磁器、韓服など、韓國固有の文化商品を海外に広めるため、韓國政府が共通の認証マークを導入することを決めたと韓國メディアが報じた。韓國のネットユーザーからは導入に賛否両論が交錯し、日本のネットユーザーは「隠して売りたいのが企業(yè)の本音では?」などと反応している。
【その他の寫真】
韓國?SBSテレビによると、韓國文化體育観光部はこのほど、中國産や日本産に押され國籍さえ曖昧になりつつあるキムチや、見ただけでは韓國の物と認識するのが難しい陶磁器など、韓國伝統(tǒng)の文化商品について、共通のマークを付けて海外に売り出すと明らかにした。
誰にでも韓國の文化商品だと分かるようにと考案されたマークは、韓服の結びひもをデザイン化。キム?ジョンドク同部長官は、「(このマークが)コリア?プレミアムという大きな翼になるはず」と胸を張った。マークは伝統(tǒng)工蕓品のほか、韓國料理や公演、ドラマ、映畫などの韓流商品の全ジャンルに導入されるという。
これに対し、韓國のネットユーザーからは
「良い考えだね」
「素敵なマーク」
「いいね!マークを活用して世界に打って出よう!」
「日本に奪われたマッコリを、われわれが守らねば」
などの聲が寄せられた。
その一方で
「キムチが韓國の食べ物だとほとんどの外國人が知っているのに、あくまでキムチを推してるとは笑える。アマゾンの奧地に住む人にまでキムチを広めたいのか?」
「キムチの世界化は無意味。日本がたくあんを國の代表的な食べ物だと宣伝したら笑えるだろう?」
「こんなことを100萬年やっても…第一、韓服を著てる人なんてほとんどいない。日本は著物の宣伝もして、祭りや行事では自分たちで著ているから、外國人も覚えてくれるんだ」
などの書き込みもあった。
日本のネットユーザーは
「誤って韓國産を買ってしまうのを防止できるので日本の消費者は歓迎するだろうが、(日本でスマホのロゴを消したサムスンのように)韓國産であることを隠して売りたいのが企業(yè)の本音だと思うが?」
「韓國産と一目で識別できるなら朗報。PB商品にも義務付けてほしいくらいだ」
「えーと、日本に奪われたマッコリ、ってどういうこと?マッコリは韓國の酒ってことに異議を唱える日本人はいないぞ」
「どのような結果になるのか今から楽しみです」
などとコメントしている。(編集/大隅)
Record China
2015/9/15
Record China
2015/9/15
Record China
2015/9/12
Record China
2015/8/21
Record China
2015/8/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る