拡大
31日、韓國メディアは、日本料理が世界中で大ブームとなっているのに対し、韓國料理は韓國內(nèi)でも冷遇されていると伝えた。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。寫真は壽司。
(1 / 2 枚)
2015年8月31日、韓國経済は、日本料理が世界中で大ブームとなっているのに対し、韓國料理は韓國內(nèi)でも冷遇されていると伝えた。
【その他の寫真】
ある日本メディアによると、海外の日本食レストランの數(shù)は8萬8703店(今年7月基準(zhǔn))で、2013年1月(5萬5400店)に比べて59.9%も増加した。日本政府の積極的な和食グローバル化政策により、世界中で和食が大ブームになっている。一方、韓國料理は世界の舞臺(tái)で苦戦しているという。韓食財(cái)団に登録された海外の韓國食堂の數(shù)は1萬356店で、日本食レストランの11.6%に過ぎない。
しかし問題は、店舗數(shù)が少ないことよりも、現(xiàn)地での待遇の違いだという。日本食レストランは、中心街に店を構(gòu)え、現(xiàn)地の主流社會(huì)で認(rèn)められるレストランと位置付けられている。これに対し韓國食堂は、韓國人が多く住む地域にあり、客のほとんどが韓國企業(yè)の現(xiàn)地駐在員だという。さらに、韓國料理は韓國內(nèi)でも冷遇されている。ソウルの特1級(jí)ホテル25カ所のうち、韓國料理を提供しているホテルはたった5カ所しかない。
韓國料理がグローバル化できない原因の一つとして、韓國の専門家らは「情報(bào)不足」を挙げている。韓國政府は11年に米國と北中米、ヨーロッパ、南米にある韓國食堂の現(xiàn)狀を調(diào)査。12年には中國や東南アジア、西南アジアを、14年には日本や中東、オセアニアやアフリカを調(diào)査した。しかし、「異なる時(shí)期に調(diào)査をすると、全體の狀況を把握することができない」との指摘が出ているという。
韓國外食産業(yè)研究院のチャン?スチョン院長は、「世界的な韓國食堂を育てるためには、他の高級(jí)レストランがどのように運(yùn)営されているかを把握しなければならないが、韓國內(nèi)にはそうした情報(bào)がない」とし、「韓國料理に関する情報(bào)を體系化することが、韓國料理のグローバル化への第1歩だ」と話した。
これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「和食は見た目も素?cái)长坤?、味もさっぱりしていて食べやすい。料理に関しては負(fù)けを認(rèn)めざるを得ない」
「無駄な努力をするな。素直に日本食は最高だと認(rèn)めよう。その方が気が楽になる」
「キムチではなく、プルコギやチキンを韓國料理として広めるべき」
「外國人はキムチのにおいが苦手。そのことに早く気付いて」
「日本料理は素材の味を生かすから、薄味で健康的なイメージ。一方、韓國料理はどれを食べてもコチュジャンの味しかしないし、辛過ぎて體に悪そう」
「日本料理はシンプルで上品。それに比べ韓國料理はごちゃごちゃしていて落ち著かない」
「日本の壽司のように、食べやすくて高級(jí)なものを世界に広めなければならない。韓國はチキンやキンパ(のり巻き)のおいしさをアピールしよう」
「外國の日本食レストランの多くは韓國人が経営している」
「日本人や中國人は韓國料理が大好きなのに、西洋の人たちはなぜか日本料理を好む」
「日本は本當(dāng)にすごい國。生魚を嫌がる外國人は多いのに、どうやって壽司をグローバル化させたのだろう?」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/8/24
Record China
2015/8/14
Record China
2015/7/6
Record China
2015/8/31
日本僑報(bào)社
2015/8/31
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る