抗日戦勝70周年式典、北京の日本大使館関係者は欠席―中國紙

Record China    2015年8月27日(木) 14時2分

拡大

26日、環(huán)球時報(電子版)によると、9月3日に中國北京市で開かれる抗日戦勝70周年記念式典に、木寺昌人駐中國日本大使を含む日本大使館関係者は出席しない見通しとなった。寫真は北京。

(1 / 2 枚)

2015年8月26日、環(huán)球時報(電子版)によると、9月3日に中國北京市で開かれる抗日戦勝70周年記念式典に、木寺昌人駐中國日本大使を含む日本大使館関係者は出席しない見通しとなった。

その他の寫真

日本メディアは、式典への各國首脳の出席率が「それほど高くない」と報じている。第二次世界大戦で日本の敵國だった米國のほか、フィリピン、インドネシアなど周辺國の政府首脳も欠席する見通し。東南アジア諸國は中國の南シナ海政策に反発しているためで、「出席する國々は中南米など直接の利害関係が少ない國に限られている」とも伝えている。

さらに、日本メディアは米英、日本の首脳が式典への出席を見送った背景には「國際社會の冷淡な態(tài)度を示している」と報道。インドやブラジルなど「経済的に中國の影響力を強く受けている國は、代表を派遣することでバランスを取っている」と伝えた。(翻訳?編集/大宮)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜