拡大
15日、新浪は、日本メディアが行った世論調(diào)査で安倍首相の支持率が回復(fù)したことから、「安倍談話が日本國民に受けいれられた」と伝えた。寫真は安倍首相。
(1 / 2 枚)
2015年8月15日、新浪は、日本メディアが行った世論調(diào)査で安倍首相の支持率が回復(fù)したことから、「安倍談話が日本國民に受けいれられた」と伝えた。
【その他の寫真】
日本メディアの世論調(diào)査の結(jié)果、安倍首相の戦後70年談話を評価する人は44.2%、評価しない人は37.0%となった。また、安倍內(nèi)閣を支持する人の割合は43.2%で、前回から5.5ポイント上昇した。不支持は46.4%となっている。
この報(bào)道に、中國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。
「安倍は『子や孫に罪を背負(fù)わせてはならない』と言うが、彼らはいつ心から罪と向き合ったのだ?」
「歴史を忘れた民族は、恐ろしく悲しい民族だ」
「『日本國民は無辜だ。平和を愛している』と言ってるやつ、出てきて説明してくれよ」
「客観的に言って、極端に仇日になるのは良くない。だが、國民は永遠(yuǎn)に國益に縛られる。日本人が反戦を叫ぶ一方、政府が謝罪しないことを支持するように」
「日本では首相に反対する人がこんなに。日本の公安局に捕まるのが怖くないのか」
「わが國のことに注目せよ。他國のことに気を取られてる場合か」
「安倍談話の內(nèi)容は支持率上昇を狙ったものだった」
「中國人には“支持率”の意味がわかりません」
「それっぽっちか。中國の政府支持率は100%だぞ」(翻訳?編集/北田)
Record China
2015/8/18
Record China
2015/8/18
Record China
2015/8/17
Record China
2015/8/17
Record China
2015/8/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る