サウジアラビアの10倍!日韓が共同開(kāi)発する予定の「夢(mèng)の油田」が日本のものに?=韓國(guó)ネット「やられっぱなしの無(wú)能政府」「政治家ってのは…」

Record China    2015年8月17日(月) 1時(shí)18分

拡大

15日、韓國(guó)?モーニングトゥデイは、サウジアラビアの10倍に近い原油と天然ガスが埋蔵されていると推定されている「夢(mèng)の鉱區(qū)」が日本のものになると伝えた。この報(bào)道に、韓國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。資料寫(xiě)真。

(1 / 2 枚)

2015年8月15日、韓國(guó)?モーニングトゥデイは、世界最大の産油國(guó)であるサウジアラビアの10倍に近い原油と天然ガスが埋蔵されていると推定されている「夢(mèng)の鉱區(qū)」が日本のものになる可能性があると伝えた。

その他の寫(xiě)真

15日、韓國(guó)國(guó)會(huì)と韓國(guó)産業(yè)通商資源部などによると、済州島の南の海から沖縄海溝直前まで続いた大陸棚は、樸正煕(パク?チョンヒ)元大統(tǒng)領(lǐng)が1970年1月7日に鉱區(qū)に設(shè)定し、領(lǐng)有権を宣言して韓國(guó)の領(lǐng)土に編入された。米ウッドロー?ウィルソン國(guó)際學(xué)術(shù)研究所の分析によると、第7鉱區(qū)が配置された大陸棚全體に埋蔵されている天然ガス鉱床の推定量は約175兆?210兆立方フィートと推定される。世界最大の産油國(guó)であるサウジアラビアの埋蔵量の約10倍に達(dá)する規(guī)模だ。原油埋蔵量だけでも、米國(guó)全體の埋蔵量の4.5倍の1000億バレルに達(dá)すると推定される。原油価格を1バレル50ドル(約6200円)で単純計(jì)算しても、経済的価値は587兆ウォン(約61兆8100億円)に達(dá)する。第7鉱區(qū)がアジアのペルシャ灣と呼ばれる理由がこれだ。

しかし、韓國(guó)政府は「夢(mèng)の鉱區(qū)」でしっかりとした掘削を一度も行わず、ただ見(jiàn)守っている。日本と結(jié)んだ共同開(kāi)発協(xié)定のためだ。日本は韓國(guó)が第7鉱區(qū)の領(lǐng)有権を宣言するとすぐに強(qiáng)く反発。韓國(guó)と日本の間の西南海底地域は共通大陸棚の等距離原則による中間線によって分割されるというのが日本側(cè)の主張だった。當(dāng)時(shí)、韓國(guó)政府は日本側(cè)の主張を受け入れなかったが、「経済援助停止」カードまで持ち出した日本に、白旗を挙げるしかなかった。結(jié)局、両國(guó)政府は1987年、第7鉱區(qū)の名前を「日韓共同開(kāi)発區(qū)域(JDZ)」に変え、「両國(guó)が一緒に開(kāi)発しなければならない」という內(nèi)容を盛り込んだ共同開(kāi)発協(xié)定を締結(jié)した。

韓國(guó)政府関係者は、「協(xié)定の期限が切れる2028年までは、日韓両國(guó)が共同で開(kāi)発に乗り出すしかないのが事実」とし、「(韓國(guó)政府は掘削を要求しているが)、日本政府が拒否している」と述べた。問(wèn)題となっているのは、協(xié)定の有効期限後には第7鉱區(qū)が日本の領(lǐng)土に帰屬される可能性が高いということだ。韓國(guó)は2003年6月、第7鉱區(qū)の中心部に位置する総合海洋基地を完成させ、一帯を?qū)g効的に支配している。しかし、日本の領(lǐng)有権主張は大きく異なる。韓國(guó)が第7鉱區(qū)の領(lǐng)有権を宣言した當(dāng)時(shí)、領(lǐng)有権の基準(zhǔn)は大陸棚が始まる國(guó)に帰屬するという「自然延長(zhǎng)説」が主流であった。しかし、1985年にリビア?マルタ大陸棚事件をきっかけに、地形ではなく、距離を基準(zhǔn)に領(lǐng)有権を取り決める風(fēng)潮へと変化してきたからである。距離的には韓國(guó)より日本の方が近いのだ。

この報(bào)道に、韓國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「協(xié)定なんて無(wú)視して、開(kāi)発しちゃえ」

「絶対に日本に渡してはならない。強(qiáng)く団結(jié)して守り抜こう」

「言葉は必要ない、力が必要だ」

「國(guó)の存立をかけても日本と戦わなければならない。日本と石油を分け合うような悲劇が発生しないように願(yuàn)う」

「まったく、やられっぱなしの無(wú)能政府だ」

「なんだか、本當(dāng)に將來(lái)的に韓國(guó)という國(guó)が消えてしまいそうな気がする」

「目の前の経済援助のためにサウジアラビアの10倍もの石油を放棄したのか?政治家ってのは昔も今も本當(dāng)にダメだな」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜