韓國(guó)人と中國(guó)人の海外旅行先トップは日本!では、日本人は?=「中韓じゃないんかい!」「日中韓3カ國(guó)の旅行者の違いは…」―韓國(guó)ネット

Record China    2015年7月28日(火) 23時(shí)34分

拡大

28日、韓國(guó)?モーニングトゥデイは、日中韓の海外旅行者の異なる特徴を紹介した。この報(bào)道に、韓國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。寫真は中國(guó)人観光客の荷物。

(1 / 2 枚)

2015年7月28日、韓國(guó)?モーニングトゥデイは、日中韓の海外旅行者の異なる特徴を紹介した。

その他の寫真

クレジットカード會(huì)社のVISAが28日に発表した世界25カ國(guó)1萬(wàn)3503人の海外旅行者を?qū)澫螭摔筏空{(diào)査によると、韓國(guó)の海外旅行者の90%が過(guò)去2年以內(nèi)に海外旅行の経験があると答えた。これは日本(83%)、中國(guó)(72%)と比較して最も高い。韓國(guó)人が主に行く旅行先は、日本(36%)が最も多く、中國(guó)(22%)、米國(guó)(21%)、香港(19%)、グアム(18%)などが続いた。旅先での主な活動(dòng)は、観光(71%)、ショッピング(62%)、現(xiàn)地の有名レストランでの食事(55%)だ。パッケージツアー(47%)と自由旅行(52%)の割合は大差がなかった。

中國(guó)の海外旅行者は旅行費(fèi)用が世界平均の2倍以上の4789ドル(約59萬(wàn)円)となっている。中國(guó)の旅行者の特徴は、目的の活動(dòng)を最初に決定し、それに必要な旅行費(fèi)用を後で計(jì)算するということだ。旅先での活動(dòng)は、ショッピング(63%)、観光(61%)、夕方の外出(57%)が人気。中國(guó)人が主に行く目的地は、日本(34%)、カナダ(34%)、韓國(guó)(31%)、香港(27%)、オーストラリア(26%)の順で、パッケージ旅行(35%)より自由旅行(65%)を好むことが分かった。

日本の海外旅行者は長(zhǎng)距離旅行を好み、米國(guó)(36%)への旅行が最も多い。平均旅行費(fèi)用は3165ドル(約39萬(wàn)円)で、長(zhǎng)距離旅行の割には中國(guó)より少ない。日本の旅行者は交通費(fèi)、宿泊費(fèi)を削減し、現(xiàn)地でのショッピング(64%)、観光(56%)、食事(48%)などに金を費(fèi)やす傾向がある。また、パッケージツアー(77%)を好み、自由旅行(23%)の割合は日中韓の中で最も低かった。

宿泊所に関しては、韓國(guó)(41%)と中國(guó)(62%)の旅行者が4つ星以上のホテルを好むのに対し、日本の旅行者は、1?3つ星(49%)を好むことが分かった。

この報(bào)道に、韓國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「韓國(guó)人は旅先では節(jié)約するけど、免稅店では過(guò)剰に消費(fèi)してしまう」

「カードを使うと稅務(wù)署や関稅庁に連絡(luò)が行くから、韓國(guó)人は現(xiàn)金を持ち出してこっそり使う」

「日中韓3カ國(guó)の海外旅行者を區(qū)別する方法!中國(guó)人は非常にうるさいが、金は勢(shì)いよく使う。日本人は靜かで、入念に比較して買い物をする。韓國(guó)人は他國(guó)の遺跡にハングルで落書きをして痕跡を殘し、仏教寺院で賛美歌を歌い、金を使わずに帰る」

「中韓の旅行先の1位は日本なのに、日本の旅行先1位は米國(guó)だと?中韓じゃないのか」

「日本は韓國(guó)より豊かな國(guó)だし、先進(jìn)國(guó)だ。韓國(guó)になんか來(lái)るか」

「この前、シンガポールの空港で韓國(guó)人のおばさん4人が床に座って花札をしていた。情けない」

「中國(guó)人の買い物の仕方って本當(dāng)にすごいよね。中國(guó)人観光客誘致に力を入れるのも理解できる」

「日本人が米國(guó)に多く行っているのは、北米よりもハワイに行っているからじゃないのか?」

「なんだかんだいっても、結(jié)局、韓國(guó)人は日本に行きたいんだね」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜