拡大
21日、東芝の不正會(huì)計(jì)問題をめぐり、田中久雄社長(zhǎng)、佐々木則夫副會(huì)長(zhǎng)、西田厚聡相談役の歴代3社長(zhǎng)が辭任したことについて、韓國(guó)メディアが伝えた。これについて、韓國(guó)のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2015年7月21日、不正會(huì)計(jì)問題をめぐり、東芝の田中久雄社長(zhǎng)、佐々木則夫副會(huì)長(zhǎng)、西田厚聡相談役の歴代3社長(zhǎng)が辭任したことについて、韓國(guó)?電子新聞や聯(lián)合ニュースが伝えた。
【その他の寫真】
同社が20日に公表した第三者委員會(huì)の報(bào)告書などによると、2008?14年度にかけ、不適切な會(huì)計(jì)処理に伴う決算の修正(水増し)額が1518億円に上っており、経営トップも利益水増しの事実を認(rèn)識(shí)しながら是正が行われなかった。
韓國(guó)メディアが注目したのは、東芝で社長(zhǎng)が各事業(yè)部門に課していたという「チャレンジ」と呼ばれる過(guò)剰な目標(biāo)と、報(bào)告書が指摘した「上司の意向に逆らうことができないという企業(yè)風(fēng)土」だ。聯(lián)合ニュースは「上司に絶対服従するという企業(yè)文化や無(wú)謀な目標(biāo)値が不正會(huì)計(jì)を招き、東芝をむしばんだ」と報(bào)じた。
これについて韓國(guó)のネットユーザーからは、韓國(guó)の企業(yè)文化との類似に著目するコメントが數(shù)多く寄せられている。
「韓國(guó)もこういう企業(yè)が知らず知らずのうちにかなりの數(shù)に上るだろうな。上の命令に黙って従わなければいけない軍隊(duì)式文化は効率的だけど、問題は、上の人間が間違ったとき、簡(jiǎn)単につぶれることもあるということだ」
「(韓國(guó)の)大宇造船海洋の損失隠しは2兆ウォン(約2200億円)以上だ。悪いことにかけては、韓國(guó)も負(fù)けてない」
「韓國(guó)は日本を追ううちに、官僚主義まで學(xué)んでしまった」
「韓國(guó)の年寄りもこの問題を胸に刻んでおくべきだ」
「ちょっと待った。これ、うちの會(huì)社のことでは?」
「LG電子そのものだね」
「東芝も不正會(huì)計(jì)までしたら、もう終わりだね」
「それでもハードは東芝!」
「こういうときに、先進(jìn)國(guó)なら捕まえて処罰して、責(zé)任者が辭任する。韓國(guó)は後進(jìn)國(guó)だから、不正をしてもお茶を濁して終わり」
「責(zé)任を取って歴代社長(zhǎng)が退くのは正しい姿」(翻訳?編集/和氣)
Record China
2015/7/17
Record China
2015/7/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る