日本人と韓國人、明らかに違う自動車の好み=「日本のまねをする必要はない」「日本に行くたびに感心するのは…」―韓國ネット

Record China    2015年7月10日(金) 22時1分

拡大

9日、韓國?ヘラルド経済は、日本と韓國は同じような自動車市場の構(gòu)造を持っているが、自動車の好みは明らかに異なっていると伝えた。これに対し、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。寫真は韓國の道路。

(1 / 2 枚)

2015年7月9日、韓國?ヘラルド経済は、日本と韓國は同じような自動車市場の構(gòu)造を持っているが、自動車の好みは明らかに異なっていると伝えた。

その他の寫真

ヘラルド経済が、韓國自動車産業(yè)協(xié)會、韓國輸入自動車協(xié)會、日本自動車販売協(xié)會、日本自動車輸入組合の上半期の國內(nèi)販売レポートを分析した結(jié)果、韓國はRV(Recreational Vehicle)車が躍進したのに対し、日本は軽自動車の販売が圧倒的に多かった。また、輸入車が占める割合も、韓國(16.5%)が日本(8.9%)よりも倍近く高かった。

韓國の5つの自動車メーカーの上半期の韓國內(nèi)販売は73萬2688臺となり、前年比で3.6%増加した。最も目立つのはRV車の躍進だ。上半期の販売上位10モデルのうち、RV車は4種で、乗用車4種と肩を並べた。一方、日本の上半期新車販売臺數(shù)は267萬6634臺で、前年同期比で10.9%減少。日本車市場で「最強」の座を占めたのは軽自動車で、ベストセラートップ10のうち7種が軽自動車だった。1位はトヨタの小型ハイブリッド「アクア」、2位はホンダの「N?BOX」。以下、ダイハツの「タント」と「ムーブ」、日産「デイズ」などが上位を占めた。

この報道に、韓國のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。

「日本のまねをして軽自動車を造る必要はない。いい車に乗ろう」

「日本に行くたびに、路上の車を見て感心する。軽自動車だけでなくさまざまなタイプの車が走っている」

「日本では、軽自動車が好まれるのは事実のようだ。一人暮らしの人や高齢者の方々が軽自動車を好むようだ」

「日本では自動車の登録に車庫証明が必要だが、軽自動車は車庫証明が不要な場合もあることも人気の一因だと思う」

「韓國の場合、家族中心なので大きな車を好む。軽自動車の欠點は、子どもたちには快適ではないことだ。日本でも子どもが多い家庭は普通乗用車を選ぶだろう」

「日本は韓國より所得が多く、ガソリンの値段も安いのに軽自動車に乗っている。韓國人は見えのために普通車に乗っている」

「韓國內(nèi)では軽自動車を購入したくても、たった3種類しかない。日本には何十種類もある」

「韓國で軽自動車の人気がないのは、乗っているとばかにされたり、無視されたりするからだ。だから、小さな家に住んで借金をしてでも大きな車に乗ろうとする。韓國はまだ後進國だな」(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜