ソフトバンクの人型ロボット、発売後1分で売り切れ=韓國ネットも注目「ますます結(jié)婚する必要がなくなる」「半年後には中國で偽物が出る」

Record China    2015年6月24日(水) 5時(shí)59分

拡大

22日、通信大手のソフトバンクが一般の消費(fèi)者向けにこのほど初めて発売した人型ロボット「ペッパー」が、発売後わずか1分で完売した。これについて、韓國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年6月22日、韓國?SBSテレビによると、通信大手のソフトバンクが一般の消費(fèi)者向けに初めて発売した人型ロボット「ペッパー」が、発売後わずか1分で完売した。

その他の寫真

「ペッパー」は、人の表情や聲から感情を把握し會(huì)話ができる、世界で初めての感情を持ったロボットだ。ソフトバンクと中國のネット通販大手アリババ、臺(tái)灣の電子部品製造?鴻海精密工業(yè)が共同出資により開発した。購入申し込みは20日午前10時(shí)から専用のウェブサイトで受け付けたが、初回出荷分の1000臺(tái)は1分で完売した。

本體価格は1臺(tái)19萬8000円(稅別)、これに加え、基本プランや保険パックの料金が毎月かかる。次回の販売時(shí)期は、7月中にウェブサイトで公表予定。

これについて、韓國のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「日本がロボットに投資している間に、韓國はせっせと土を掘っていた」(前李明博政権下で行われた朝鮮半島大運(yùn)河事業(yè)を指す)

「韓國も導(dǎo)入が急がれる。サムスンLGが作ったら、値段のゼロが一つ増えるだろうな」

「攜帯がこの10年で発展したように、今のスマホくらいロボットが身近になる日が來るだろう。日本はその時(shí)、ロボット市場を席巻しているに違いない」

「人型ロボット、かわいい」

「思ったより安いね。一つあったら面白いし、楽だろうな」

ラーメンを作れるくらいのレベルになったら、1臺(tái)欲しい」

「僕のような一人暮らしにはぴったりだ」

「ますます結(jié)婚する必要がなくなる」

「韓國がこれからインターネット革命などの発展を?qū)g現(xiàn)できなければ、アジアはだんだん中國と日本中心になっていく」

「韓國がMERS(中東呼吸器癥候群)でやられている間に、日本と中國は著々と前に進(jìn)んでいる」

「半年後には3分の1の値段で、中國から偽物が出る」(翻訳?編集/和氣)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜