拡大
21日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、「日本で壽司を食べたことある?」と題するスレッドが立った。寫真は日本の壽司。
(1 / 2 枚)
2015年6月21日、韓國のインターネット掲示板にこのほど、「日本で壽司を食べたことある?」と題するスレッドが立った。
【その他の寫真】
スレッドを立てたユーザーは、「韓國內(nèi)の日本食レストランで食べる壽司と日本で食べる壽司に違いはあるの?あるとしたらどこが違うの?」と問いかけている。
これに対し、ほかのネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。
「日本で200円で売られている壽司は、韓國で3萬ウォン(約3300円)で売られている壽司よりもはるかにおいしい」
「日本の壽司は回転壽司でも新鮮でおいしい。韓國に比べて種類も豊富?。 ?/p>
「東京で食べる壽司はいくら高くても、絶対に損はしない!」
「魚の食感は韓國の壽司の方が良いが、日本の壽司はご飯と魚の調(diào)和が素晴らしい」
「一番の違いはわさび!日本の回転壽司で食べたわさびがとてもおいしくて、思わず買い占めた(笑)」
「日本の壽司を食べた後に韓國の壽司を食べると、壽司の味がしない」
「韓國の高級壽司店よりも日本の100円壽司の方がおいしい!」
「日本でも食べてみたが、違いがよくわからなかった」
「韓國の壽司職人の多くは日本で修業(yè)をしてきているから、大した差はないはず。強(qiáng)いて言えばシャリの握り方?」(翻訳?編集/堂本)
Record China
2015/6/14
Record China
2015/6/15
Record China
2015/6/18
Record China
2015/6/11
Record China
2015/6/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る