となりに公衆(zhòng)電話があるのに…訪日中國人が「なんて素晴らしいんだ!」と絶賛したサービス―中國ネット

Record China    2015年6月19日(金) 6時42分

拡大

17日、日本を観光した中國人がこのほど、日本のあるサービスに驚いた體験をブログにつづっている。

(1 / 3 枚)

2015年6月17日、日本を観光した中國人がこのほど、日本のあるサービスに驚いた體験をブログにつづっている。

その他の寫真

今回の日本旅行の目的は二つ。一つは実際の日本がどんな様子か、この目で確かめること。もう一つは日本人の友人と會うことだ。友人とは、3年前に彼が西安に留學に來た時に知り合った。それからずっと連絡(luò)を取り合っている。

日本の印象は空気が澄んでいて、道路がきれいだというものだった。ネットでよく言われる「ごみ一つ落ちていない」は言い過ぎかもしれないが、それでも中國とは比べようがなかった。関東のさまざまな観光地を訪れたが、私の印象に最も深く殘っているのは、日本のデパートで見たある「サービス」だった。

それは無料の「タクシー専用電話」だ。タクシーが必要なときは、この電話の受話器を取るだけで、自動的にタクシー會社に電話がかかり、タクシーを呼ぶことができる。しかも、驚くべきことに、すぐとなりには公衆(zhòng)電話が設(shè)置してあるのだ。公衆(zhòng)電話があるにもかかわらず、無料電話を設(shè)置するなんて、なんて素晴らしいサービスなんだろう!それに、英語や點字で使用方法の説明まで記してある。私は心底感動してしまった。

だが後で友人に聞いたところ、日本のタクシーはとても高く、中國のような感覚で乗っているとすぐに數(shù)千円にもなってしまうそうだ。日本でこのサービスを利用する機會は、そうそう無いかもしれない。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜