拡大
28日、中國のネット上では何かにつけて日本との比較がなされているが、このほど自動車の運(yùn)転から両國の國民性の違いについて紹介する文章が掲載された。寫真は中國の駐車場。
(1 / 2 枚)
2015年5月28日、中國のネット上では何かにつけて日本との比較がなされているが、このほど自動車の運(yùn)転から両國の國民性の違いについて紹介する文章が掲載された。
【その他の寫真】
日本に行って気付くのは、駐車場の車のほとんどがバックで駐車されていることだ。これには、車を出すときに便利だという利點(diǎn)があるし、何より見た目がきれいだ。高速道路のサービスエリアでは、駐車スペースはたくさんあるにもかかわらず、みんなバックで順序良く止めている。國內(nèi)では、バックで止めようとしている間に別の車に割り込まれてしまうこともあるため、とにかく早く止めようとする。
日本では、歩行者は信號が赤なら靜かに待つ。車が1臺も走っていなくても、中國のように渡ることはない。ドライバーは道路を橫斷する人がいれば、だいぶ手前で車を止めて歩行者に道を譲る。これは中國人観光客が慣れないことの一つで、彼らは自分たちが道を譲られるとは思ってもいない。
交差點(diǎn)で自動車やバイクが曲がろうとした際に、道を橫斷する歩行者がいれば必ず止まって道を譲る。中國のドライバーのように、わが庭であるかのごとくクラクションを鳴らして急かすこともない。譲られた歩行者も早足で渡る。中國ではクラクションは警告のために使うが、日本ではあいさつや感謝を表すときに使われるのだ。
中國では自分が損をしたくないとあの手この手で先を爭うため、結(jié)果的に渋滯が発生する。車の運(yùn)転を?qū)Wぶ前に、まずは人としてどうあるべきかを?qū)Wばなければならない。しかし、教習(xí)所での教育にしても、ドライバー自身の素養(yǎng)にしても、日本との差は非常に大きいのである。(翻訳?編集/北田)
Record China
2015/5/17
Record China
2015/5/19
Record China
2015/5/23
Record China
2015/5/24
Record China
2015/5/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る