韓國外相「日韓首脳會談、韓國は努力したが日本が応じなかった」=韓國ネット「日本が動くまで何もするな」「日本無視外交は國民に不安を與えている」

Record China    2015年5月13日(水) 12時11分

拡大

13日、韓國メディアによると、韓國外交部の尹炳世長官が、日韓関係が改善しないことについて「韓國側(cè)は努力したが、日本側(cè)が応じなかった」と明らかにした。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年5月13日、韓國?中央日報によると、韓國外交部の尹炳世(ユン?ビョンセ)長官は、日韓関係が改善しないことについて「韓國側(cè)は努力したが、日本側(cè)が応じなかった」と明らかにした。

その他の寫真

尹長官は12日付の韓國紙?中央日報に掲載されたインタビューで、日韓関係が改善しないことについて、「非常に殘念だ」と述べた。その上で、「我々の努力に日本側(cè)は応じなかった。首脳會談をしていないだけで、我々は柔軟に対応している。首脳會談には慰安婦問題の進(jìn)展など、國民が望む結(jié)果が必要だ」と話し、「日本側(cè)が動けば、韓國側(cè)は確実に応じる」と強(qiáng)調(diào)した。

これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「韓國がいくら努力しても、安倍首相の態(tài)度には全く変化が見られない。これからどうするつもり?」

「尹炳世が外交部長官でいられるのは、樸大統(tǒng)領(lǐng)に忠実だから。賢くて仕事ができる人だったら、すぐにクビになっていたよ」

「韓國の外交は米國と中國を中心に置かなければならない。その次はロシアだ。毎日のように、訳の分からないことを言ってくる日本とは関わるべきでない」

「樸大統(tǒng)領(lǐng)は、日本無視外交をすることで國民からの信頼を得ようとしているのかもしれないが、逆に國民に大きな不安を與えている」

「日本側(cè)が動くまでは何もするな。歴史問題に関しては100%日本が悪いのだから、韓國が柔軟に対応する必要はない」(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜