拡大
8日、中國のインターネット上にこのほど、中國人が日本の電車の「おかしな所」についてつづった文章が掲載された。寫真は日本の電車。
(1 / 2 枚)
2015年5月8日、中國のインターネット上にこのほど、中國人が日本の電車の「おかしな所」についてつづった文章が掲載された。
【その他の寫真】
日本人の電車內(nèi)での過ごし方は中國人の間でもよく話題になる。中國では電車で本を読んだり居眠りをしたりすることはあまりないため、中國人にとっては興味深いのだろう。しかし、このほどインターネット上に登場した日本の電車內(nèi)での「おかしな光景」は、日本人も共感できるかもしれない。以下はその內(nèi)容。
「あるとき、2人の女子高生が電車に乗ってきて私のそばに立った。彼女たちは左手に持った攜帯電話で自分を映しながら、右手に持ったビューラーをまつ毛に當(dāng)て始めた。周囲の人のことなど気にするそぶりも見せない。電車はガタゴトと揺れている。そばで吊皮につかまっていた私は、電車の揺れで彼女たちのまつ毛がビューラーに引っこ抜かれるんじゃないかとハラハラしたが、彼女たちは微動だにしない。
さらにおかしかったのは、彼女たちのすぐ目の前にはサラリーマンが立っていたことだ。2人の女の子の化粧の一部始終が、男性の眼下で行われている…。これはどう見ても異常だ。しかし、雙方共にまったく違和感を覚えていない様子だった。私は驚きのあまり、電車を降りた後も『日本人って、みんなこんなに落ち著いてるもんなのか…』とこぼしてしまったほどだ」
電車內(nèi)での化粧がマナー違反に當(dāng)たるかどうかはさまざまな論爭があるが、少なくとも一昔前までは見なかった光景だ。年配の方の中にはこの中國人と同様に驚き、眉をひそめている人も多いのではないだろうか。(翻訳?編集/北田)
Record China
2014/11/10
Record China
2015/4/20
Record China
2015/2/9
Record China
2015/2/4
Record China
2014/11/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る