拡大
30日、中國のインターネット上にこのほど掲載された、日本から帰國した中國人の體験談が興味深い。寫真は北京首都國際空港。
(1 / 2 枚)
2015年4月30日、中國のインターネット上にこのほど掲載された、日本から帰國した中國人の體験談が興味深い。
【その他の寫真】
日本を訪れた中國人観光客が、日本のサービスや日本人の禮儀正しさに感動したという話は中國のネット上でもよく話題に上るが、あるユーザーは帰國直後に日本と中國の違いを深く実感したようだ。
「帰國後、空港のエレベーターで、ある人が押していたカートが別の人の足にぶつかった。2人はエレベーターの中で口論になり、ヒートアップ。罵詈雑言が飛び交う中で、私は『ああ、中國に帰ってきてしまったんだな』と思った。
これが日本で起きたらどうなるか。おそらく雙方はまず『すみません』と言い、カートをぶつけた人は慌てて謝るだろう。そして、ぶつけられた人は『大丈夫です』と返す??崭郅槌訾毪趣?、前方から歩いてきた人と肩がぶつかったときに無意識に『すみません』と言ったが、この言葉はもう言わなくてもいいようだ。英國から帰ってきたときに『Sorry』が口癖になっていたようなものなのだ」
良い習(xí)慣であれば帰國後もぜひ実踐してほしいものだが、周囲の好奇の目にさらされながら自分を貫くことの難しさは、日本も中國も変わらないのかもしれない。(翻訳?編集/北田)
Record China
2015/2/21
Record China
2015/4/1
日本僑報社
2015/4/17
Record China
2015/4/14
Record China
2015/2/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る