中國人訪日客、3月も30萬人突破=花見客でにぎわう、外國人総數(shù)も152萬人で過去最高―4月もさらに増加へ

八牧浩行    2015年4月22日(水) 15時(shí)31分

拡大

22日、3月の訪日外國人客數(shù)は前年同月比45.3%増の152萬6 000人で、初めて単月で150萬人を突破した。國別トップは中國人客で、前年同月比83.7%増の33萬8000人。2カ月連続で30萬人を突破した。寫真は東京?銀座。

(1 / 2 枚)

2015年4月22日、日本政府観光局が発表した3月の訪日外國人客數(shù)は前年同月比45.3%増の152萬6000人で、初めて単月で150萬人を突破した。

その他の寫真

國別トップは中國人客で、前年同月比83.7%増の33萬8000人。2カ月連続で30萬人を突破した。クルーズ船は5便(約9000人)が入港した。次いで臺(tái)灣27萬8000人、韓國26萬8000人、香港11萬7000人の順。円安の定著を背景に桜の観賞を目的とした旅行客が増大した。

4月も、歐米のイースター(2015年4月3日?6日)、中國?清明節(jié)(2015年4月4日?6日)などの休暇を中心に、花の観賞を目的とした訪日旅行需要の拡大が見込まる。(八牧)

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時(shí)事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長、常務(wù)取締役編集局長等を歴任。この間、財(cái)界、大蔵省、日銀キャップを務(wù)めたほか、歐州、米國、アフリカ、中東、アジア諸國を取材。英國?サッチャー首相、中國?李鵬首相をはじめ多くの首脳と會(huì)見。東京都日中友好協(xié)會(huì)特任顧問。時(shí)事総合研究所客員研究員。著?共著に「中國危機(jī)ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外國為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜