米政府「慰安婦は性を目的とした人身売買行為」=韓國ネット「安倍首相と同じ立場ってこと?」「日米韓同盟は昔の話…」

Record China    2015年3月31日(火) 11時55分

拡大

31日、韓國メディアによると、米國政府は30日(現(xiàn)地時間)、舊日本軍の従軍慰安婦問題について、「性を目的とした女性人身売買行為」との見解を明らかにした。これについて、韓國のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年3月31日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、米國政府は30日(現(xiàn)地時間)、舊日本軍の従軍慰安婦問題について、「性を目的とした女性人身売買行為」との見解を明らかにした。

その他の寫真

27日に行われた米ワシントン?ポストのインタビューで、安倍晉三首相が、従軍慰安婦を「人身売買の犠牲者」と表現(xiàn)した。これについての韓國メディアの論評要請に対し、米國務(wù)省は、「慰安婦は性を目的とした女性人身売買行為であり、慰安婦問題に対する我々の政策に変わりはない」と明らかにした。また、「ワシントン?ポストのインタビューも含め、今年に入り安倍首相が、過去の歴史や戦後日本の平和への取り組みに対して肯定的なメッセージを発信していることを、我々は歓迎している」と述べた。

これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「慰安婦の定義なんてどうでもいい。日本が間違いを犯したということに変わりはない」

「強(qiáng)制という単語を使うべきではないか?」

「慰安婦に金を渡してないので、売買という単語は使わないでほしい」

「日米韓同盟はもう昔の話だ…」

「安倍首相と同じ立場を取りますと言っているように聞こえる」

「韓國が中國と仲良くしているから、日本と米國がネチネチ小言を言い出した。それでも、獨島(竹島の韓國名)は韓國の領(lǐng)土!」

「人身売買だって?正しくは『誘拐』でしょ?」

「ついに米國も日本と同レベルにまで成り下がった」

「米國は本當(dāng)に韓國の友邦なのか?これから韓國は米國の目を気にせずに行動した方がいい」(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜