日本は中國人に爆買いされることをなぜ恐れないのか?=「日本と比べると韓國香港は劣る」「安くて品がいいから買いまくる」―中國ネット

Record China    2015年3月26日(木) 1時2分

拡大

23日、中國メディアの中國経済週刊が、日本で爆買いする中國人を日本人はなぜ恐れないのかと題する記事を掲載した。これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年3月23日、中國メディアの中國経済週刊が、日本で爆買いする中國人を日本人はなぜ恐れないのかと題する記事を掲載した。

その他の寫真

今年の舊正月期間中に、來日中國人観光客は日本で60億元(約1200億円)消費したとの報道があったが、中國経済週刊は、「日本には十分な生産能力、販売方式、取引條件がそろっており、中國人の爆買いで市場が影響を受けることはない。それにバブル時代を経て日本には買われるのを待っているブランド品などが多く眠っている」とし、日本は香港と違って爆買いを恐れてはいないと伝えた。

このニュースが中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で伝えられると、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「中國國內(nèi)の物価が高すぎるんだ」

「日本製品ボイコットなんてうそっぱちだったということ」

「口では日本製品不買を唱えながら、実際には日本製品を買うんだな」

「(日本製品は)安心して使えるからな」

「安くて品がいいんだから、買いまくるのは當(dāng)然だよ」

「安くて質(zhì)が良ければ売れるのは當(dāng)然。日本のメイドインチャイナ品は安心して使える」

「日本と比べると韓國と香港は劣るな」

「どこでお金を使うかは人の自由だ。それより外國人が中國で買いものをしたくなるようにする方法を考える方がよいのではないか」

「中國で生産したものが日本に運ばれ、それを中國人に売ってもうけている。どうしてこんな風(fēng)になってしまったのだろう」(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜