拡大
17日、中國のネットユーザーは日本の「ネットカフェ難民」についてつづり、「日本は天國ではない!」と述べた。寫真は新宿。
(1 / 2 枚)
2015年3月17日、中國のネットユーザーは日本の「ネットカフェ難民」についてつづり、「日本は天國ではない!」と述べた。同ユーザーは日本の非正規(guī)雇用や低所得の若者らが「ネットカフェ難民」と化していると紹介した動畫を掲載し、「日本にいる同胞よ、頑張れ!」と在日中國人にエールを送った。この書き込みに、ほかのネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
【その他の寫真】
「中國にも同様の人が少なくない」
「世界に天國な國などあるか?」
「どんな國も貧富は混在している」
「日本人も大変だな。より良い生活のために奮闘するのは世界共通だと思う」
「日本は地獄だ。いわゆる天國は地獄の人たちから搾取したものによって支えられている。日本は先進國ではあるが、裕福な國ではない」
「これは大きな問題だ。日本の非正規(guī)雇用者の多くは正社員になるために奮闘するが、なったらなったで、さまざま制約が付きまとい、多くのストレスを抱える。非正規(guī)雇用者は正社員に比べて條件が劣るだけでなく、いつ解雇されるのかわからない不安定な生活を余儀なくされる。日本には『貧乏暇なし』の人が少なくない」(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2015/3/18
Record China
2015/3/20
Record China
2014/11/26
Record China
2013/9/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る