<ボイス>日本の「美少女」は、中國の「憤青」ですら排斥しない―中國ネットユーザー

Record China    2015年3月22日(日) 0時45分

拡大

20日、日中関係が低迷する中で、中國では日本製品ボイコットの聲もたびたび聞かれる。これに関して中國のネットユーザーは考えをつづった。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2015年3月20日、日中関係が低迷する中で、中國では日本製品ボイコットの聲もたびたび聞かれる。これに関して中國のネットユーザーは考えをつづった。

その他の寫真

中國のネットユーザーは、「日中関係には多くの障害が存在し、日本に対する中國人の感情も起伏が激しい。反日感情が高まった時には『日本製品ボイコット』が呼び掛けられることもあるが、こんなジョークも存在する。それは、“一貫した反日姿勢を見せる『憤青(反日感情が著しい若者)』ですら、日本の美少女はボイコットの対象外としている”と言うものだ。これからもわかるように、『桜』『相撲』『華道』『茶道』と同様に、日本の『美少女』はすでに日本の文化や経済、人間性における代表的な存在となっているといえるだろう」と自身の見解を語った。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜