タイ寺院、中國人観光客の拝観禁止を解除=トイレマナーも改善―中國メディア

Record China    2015年2月22日(日) 15時(shí)43分

拡大

21日、中國人観光客のマナー違反を理由に拝観を拒否していたタイ?チェンライにある仏教寺院のワット?ロンクン(ホワイト?テンプル)がこのほど、拝観禁止を解除した。寫真はワット?ロンクン。

(1 / 2 枚)

2015年2月21日、中國人観光客のマナー違反を理由に拝観を拒否していたタイ?チェンライにある仏教寺院のワット?ロンクン(ホワイト?テンプル)がこのほど、拝観禁止を解除した。中國中央テレビがマイクロブログ?微博(ウェイボー)の公式アカウントで伝えた。

その他の寫真

寺院側(cè)は「小便器で大便をしたり、トイレペーパーの持ち出しや汚れた生理用ナプキンを壁に貼りつけるといった行為が確認(rèn)されている」と明かしていたが、再開後は、そのような非文明的な行為は見られないという。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜