「なんでもない普通のトイレですよ」=訪日中國人女性、運転手の言葉にめまい―中國ネット

Record China    2015年2月19日(木) 17時29分

拡大

16日、日本旅行に訪れたという中國人女性が、日本の清潔さについてブログにつづっている。寫真はサービスエリア。

(1 / 2 枚)

2015年2月16日、日本旅行に訪れたという中國人女性が、日本の清潔さについてブログにつづっている。

その他の寫真

日本を訪れたことのある人はみな、日本の清潔さを褒めたたえるはずだ。ホテルでも、デパートでも、公園でも、街中でも、果ては公衆(zhòng)トイレに至るまで、「ちり一つ落ちていない」と言っても過言ではないほど清潔に保たれている。

私たちが一番多くの時間を過ごしたのは観光地だが、訪れた場所には落ち葉を除けばごみは落ちておらず、痰が吐かれた跡もなかった。その上、清掃員の姿もめったに見ることはなかった。街中を走る車はすべて新車のようで、トラックでさえもぴかぴか光っていた。

私が一番驚いたのは、高速道路のサービスエリアのトイレだ。中は5つ星のホテルかと錯覚するほど豪華だった。驚いた様子の私たちに、運転手は「なんでもない普通のトイレですよ」と言った。その言葉を聞いたとき、私はめまいがしてしまった。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜