素養(yǎng)が高い日本人、「日本はシカも禮儀正しい」のスレに中國人らしい?コメントが―中國ネット

Record China    2015年2月6日(金) 3時0分

拡大

4日、日本人の素養(yǎng)の高さは周知の事実で、反日的思想が根強い中國でも高く評価する聲が多く聞かれている。このほど中國のネットに立ったスレッドでは、スレッド主が「日本はシカも禮儀正しい」と奈良に旅行した際の體験談をつづった。寫真は奈良。

(1 / 2 枚)

2015年2月4日、日本人の素養(yǎng)の高さは周知の事実で、反日的思想が根強い中國でも高く評価する聲が多く聞かれている。このほど中國のネットに立ったスレッドでは、スレッド主が「日本はシカも禮儀正しい」と奈良に旅行した際の體験談をつづった。

その他の寫真

スレッド主は、「この前、奈良公園に行った。公園ではシカが自由に動いており、來園客はエサを買って鹿にあげることができる。私がエサをあげようとすると、シカはお辭儀をしたのだ。その姿はとてもかわいらしく、禮儀正しさを感じた」と紹介。これに対しネットユーザーから以下のコメントが寄せられている。

「中國なら食べられそう」

「成長したら焼いて食べよう!」

「鍋の材料にしたらおいしそう」

「蒸し焼きにするか、はたまた炭火焼にするか」

「ここのシカは賢い。食べ物を持っていると取り囲まれる」

「シカのほかハトもそうだが、日本の動物は人間に対する警戒心が薄い」(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜