拡大
5日、中國のネットに、「日本に定住するメリットとデメリット」と題したスレッドが立ち、スレッド主は中國人にとって日本に定住する上で留意すべき點について紹介した。資料寫真。
(1 / 2 枚)
2015年1月5日、中國のネットに、「日本に定住するメリットとデメリット」と題したスレッドが立ち、スレッド主は中國人にとって日本に定住する上で留意すべき點について紹介した。
【その他の寫真】
スレッド主は日本に定住するメリットとして、「法整備が行き屆いているため安全。包容力があり、どんなに奇抜な格好をしていても個性とみなされる。さらに、アルバイトでも月20萬円を稼ぐことは難しくはないため、経済的にも安定できる。そして、張り巡らされた便利な交通網(wǎng)に世界中の美食が集まっている點、澄んだ青空は忘れてはいけない美點」と紹介。
一方、デメリットについては、「日本は1年中自然災(zāi)害に見舞われている。春は花粉が飛び、夏の梅雨では大雨が降り、秋には臺風(fēng)、冬には豪雪が発生する。さらに、所得稅、消費(fèi)稅、住民稅など、定住した場合多くの稅金を負(fù)擔(dān)することになる。また、人間関係にも注意すべきだ。中國人は歐米人に比べ日本人と友人関係を築くのが困難で、日本人に受け入れられるには相當(dāng)の時間が必要。同胞にも注意すべき。日本では中國人同士がトラブルを起こし、中國人が中國人を騙すことが少なくないからだ」とつづった。
これに対しネットユーザーからは、「メリットとデメリットを並べると、メリットの方が大きいと感じる。人間関係は個人のコミュニケーション能力でカバーできるし、在日中國人に対する警戒心を持てば、ある程度のトラブルは回避できると思う。自然災(zāi)害はどうしようもないが、日本に定住するメリットは中國では得られない」と日本の定住に肯定的な意見が多く見られた。(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2014/3/16
Record China
2014/11/22
Record China
2014/11/20
Record China
2014/2/27
Record China
2014/12/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る